クラスを超えた内装デザイン【マツダ2 ホワイトコンフォート試乗】XDの走りも熟成!

HB

デミオから驚きの進化を遂げたMAZDA2の特別仕様車を体感!

こんにちは。togariです!

今回はマツダから発売されたBセグハッチバックの特別仕様車 MAZDA2 White Comfortの試乗レビューを紹介です!

国産コンパクトクラスで初となるホワイトレザーを使用した特別仕様車なんですが、

“MAZDA2の魅力は動的質感の進化にあり!

デミオからのフェイスリフトモデルではなく、国産Bセグを検討中の方には是非乗って頂きたいオススメ出来る仕上がりです!

モチロン特別装備となるホワイトレザーと異素材を組み合わせた内装はまるで“小さな高級車”!

熟成された国産BセグハッチバックMAZDA2 White Comfortの魅力に迫ります!

当ブログではクルマの実際に見て感じた感覚を大事にしたいと思っています。
カタログだけでは伝わりにくいクルマの魅力を現場から楽しくお伝えします!

ディーラー紹介

今回試乗取材させて頂いたディーラーさんは、

アンフィニ広島 大洲店さんです。

https://www.efh.co.jp/shop/ozu.html

ありがとうございました!

広い展示スペースには、最新の新型車からレアな中古車までマツダ車がズラリと並んでいます!

今回伺った日は週末だったんですが、宣言解除後も店舗として大々的なイベントはまだ行えない様子。

お客さんも徐々に来店が多くなっているようで、試乗や商談されている姿も見られました。

こういう時こそ微力ながら記事を通じてプロモーションする事で力添え出来たらと思っています。

関連記事

ポリメタルグレーを纏った大人のROADSTERを6MTで体感! こんにちは。togariです! 今回紹介するクルマは、 MAZDA  ROADSTER SILVER TOP! ブログを始めてから是非一度は試乗[…]

こちらのディーラーさんでは期間限定モデルだったポリメタルグレーのNDロードスターシルバートップにも以前試乗取材させて頂きました!

試乗車数も多く配車され、スタッフさんが丁寧に対応される親しみやすい店舗ですのでお近くの方は是非!

近郊の方で試乗や見積もりを検討されている方がいらっしゃれば、担当営業の方をご紹介出来ますのでお問い合わせ欄からご連絡下さい。
それではMAZDA2 White Comfortのエクステリアからチェック!

MAZDA2 White Comfort エクステリアチェック

フェイスリフトされたフロントマスク

「おぉ!高級感増した印象!」

MAZDA2に車名変更されてから街中であまり見掛けないのですが、実車の仕上がりはかなり高級感が高くなっています。

試乗車のボディーカラーはセラミックメタリックというホワイト系のカラー。

CX-3等で採用されているボディーカラーなんですが、

明るい所ではメタリックホワイトの様な艶感を出し、影に入るとグレー系のソリッドカラーに見える秀逸なボディーカラーでした!

今回のWhite ComfortからMAZDA2にもマツダの新色ポリメタルグレーも採用されました。実車を見るとコンパクトボディーとセラミックメタリックも組合わせもステキです!

MAZDA2 White Comfortのボディーサイズは、

MAZDA2 WCYARISFIT
全長4,065mm3,940mm3,995mm
全幅1,695mm1,640mm1,695mm
全高1,525mm1,500mm1,515mm
ホイールベース2,570mm2,550mm2,530mm

国産車で比較されるトヨタ YARISやホンダ FITと近いサイズ感ながらMAZDA2は若干大きい印象。

このサイズ感は各メーカーのキャラクターが出ているポイントです。

フロントマスクの仕上がり

MAZDA2に変更されてからフロントグリルにはデザインアイコンであるシグネチャーウィングが採用されました。

7世代モデルになってからフロントマスクが共通化された感じはありますが、Bセグクラスの中でも質感は非常に高い。

ィング状に配置されたメッキ加飾とグリル部分のグロス加工からは車格が上がった印象を受けました!

フロントアンダー部にアクセントとしてロアバンパー加飾が入る所も良いポイントです。

ALH装備!LEDヘッドライト

White ComfortはMAZDA2の上位グレードになるL-Pakageが基本装備になる為ヘッドライトはLED式を採用。

先進装備となるALH(アダプティブハイビーム)も標準装備です!

国産クラスではオートマチックハイビーム仕様が多い中ここは優れたポイントです!

基本に忠実なサイドビュー

サイドデザインはデミオからの変更はありません。

マツダの引き算の美学が現れた基本に忠実なハッチバックスタイル。

改めて見るとサイドのキャラターラインは、NDロードスターを連想させてしまうのは僕だけでしょうかw

特別専用装備 ホイール

特別装備として、

高輝度塗装16インチアルミホイール+185/60R16タイヤが装備されています。

ホイールデザインもブラッシュアップされているのですが、今回足回りの良さに感心致しました!

後程の試乗レビューでお伝えします!

ヒップラインが美しいリアビュー

 

リアデザインもデミオと変更は無い仕様なんですが、このアングルカッコ良くないですか?!

リアに向かって立ち上がるヒップラインが美しい!

スミマセン。。自己満足でしたw

リアアンダーにもロアバンパー加飾が装備されて高級感アップ!

このクラスでもマフラーフィニッシャーが装備される豪華仕様です。

リアバンパーの樹脂部分が薄くデザインされることで、ボディーカラーを引き立てるスタイリングにマツダゴダワリりの美学が見えます!

ラゲッジルーム

ラゲッジ容量は280Lとクラスとしては標準サイズ。床面に段差を付けて縦方向に容量を取るデザインです。

着脱可能なトノカバーが標準装備されている所も嬉しいポイント。

リアシートは6:4分割可倒式を採用していますが、画像の様に段差が付きフラットにもなりません。

MAZDA2はシートアレンジの使い勝手が他車より劣っている様に感じました。

あくまでデザイン優先に振っている部分はマツダ車全般に言えるポイント。

以上でMAZDA2 White Comforteエクステリアレビュー完了です!

お待たせしました!

続いてホワイトレーザーシートを含む内装レビューの紹介です!

MAZDA2 White Comfort 内装チェック

 

今回は助手席側から紹介!

ダッシュボードから繋がるマテリアルの質感は流石のマツダクオリティーです!

クラス超えのドアトリム

 

“ソフトパッドxホワイトレザーxスエード調皮革の高い質感!”

ドアトリムを見るとBセグクラスの車には見えません。

運転中は必ず目に入ってくる部分なので所有満足度も高いポイント!

上質なフロントシートをどうぞ!

「めっちゃオシャレ!!」

こちらがWhite Comfortに特別装備されるホワイトレザーxグランリュクス採用のフロントシート!

ドアを開けると目に飛び込んで来るモダンインパクトがスゴイ!

国産車の内装には見えないセンスを感じます!

国産Bセグクラスで初採用になる白本革シート仕様はWhite Comfortだけの特権!

シート中央にはシルバー素材のステッチが入りパイピング加工の様な仕上がりになっています。

シート腰部分に採用されているのがグランリュクスと言われるスエード調の人口皮革。

スエード程の毛羽立ちがなく柔らかな触り心地でした。

ホワイト本革は気を遣うので選びにくい方も異素材を組み合わせる事で選択の幅が広がりますね!

マツダ独自のシートのホールド性もモチロンキープです!

シート座面のサイドにも違ったクロス素材が採用されていました。

カタログでは分からなかった部分で細かな配慮は流石ですね。

乗り込む度に見惚れてしまいそうw

追い討ちを掛けるように運転席には6WAYパワーシートと2シートメモリーが装備されています!

ダウンサイジングしても不満の無い装備群は国産クラスで頭一つ抜けた仕上がり!

ペダルはオルガン式が採用され広いスペースを確保。

マツダのペダルレイアウトへのコダワリはコンパクトクラスでも変わりません!

フロアマットにも専用車名プレートが取り付けられ足元を彩ります!

運転席全景

運転席全景はマツダ6世代モデルのデザインが採用されています。

7世代と比較すると古臭い印象も受けますが、詳しくチェックしてましょう!

本革巻きステアリング

ステアデザインは6世代デザインですが、現行のCX-5やCX-8と同等の高い質感がコンパクトクラスにも採用されています。

ステアリングヒーターとパドルシフトが装備されている点も見逃せません!

運転ディスプレイ

運転ディスプレイは6世代モデルのデザインが採用です。

  • 中央のディスプレイでタコメーターと車速のデジタル表示
  • 左右のディスプレイでインフォメーション・シフトレンジを表示

タコメーターを中央に配置する所にマツダのブランド性が良く出てます!

マツダコネクトは7インチ

ナビ画面のマツダコネクトは7インチディスプレイのまま。

CX-5やCX-8の改良モデルでは画面サイズが8インチに拡大されましたが、MAZDA2は変更が無いようです。

画質の差を感じる7世代デザインと比べると見劣りしてしまう部分です。

センターコンソール

センターコンソールのサイドにもホワイトレザーが贅沢に使用されてクラス超えの小さな高級車です!

電動パーキングブレーキ採用は無し

基本装備が6世代モデルになる為、ヤリスやFITと比べると劣っている部分です。

その為ACCも完全停止まで対応せず停止にはブレーキ操作が必要です。

サイドブレーキ式採用のロッキーやライズの人気振りを見るととユーザーにとってはそこまで気になら無い機能なんでしょうか?

助手席側からのサービスショットをどうぞ!

上質な内装の助手席からの眺めは普段見える景色を変えてくれそうな上質な空間演出です!

細かすぎてスミマセン。

ここからは少しマニアックなレビューになりますのでご了承下さいw

その1

7世代キーの採用は無し。

ここは以外でした。マツダの年次改良モデルはキーデザインも7世代と同じものへ変更されていたんですが、MAZDA2 White Comfortには6世代のキーデザインが採用されていました。

鍵は常に持ち歩く大事なマテリアルなの少し残念に感じる部分です。

その2

ドアポケット内のラバーマット廃止

ここはマニアック過ぎるポイントですw

6世代モデルまではドアポケットの底に振動防止のラバーマットが敷かれていたんです!

通常はフェルト張りの仕上げを専用デザインで造ってしまうマツダのゴダワリがスゴイ!

今回のMAZDA2では廃止。

廃止された変わりにドアポケットの形状が細くなり握り易い形状に変更されていました。

「togariさんに聞かれるんで先にお伝えしますね!」

営業さん流石ですw

続いてリアシートをチェック!

リアシートも上質

リアシートもフロントと変わらない上質な空間!

コンパクトクラスでも質感を保って仕上げるマツダの心意気に拍手を挙げたい!

 

デミオの時にはリアの居住性が厳しい印象を受けていたんですが、172cmの自分が座っても思った程狭くないです。

足元空間にも余裕があるし、フロントシートがカットされたデザインになっているので圧迫感が軽減される工夫も見られます。

シートバックまで上質ですか

White Comfortはシートバックまで上質なんですか!

これはオシャレ過ぎるw

ヘッドレストが分離式なので前方視界を遮らないのも良いポイント。

街乗りで普段使いの乗り方なら大人4人が乗り込んでも不満のないリアの居住性でした!

以上で内装レビュー完了です!

MAZDA2 White Comfort インスタ動画

 

エクステリア・インテリアを3分間でまとめたインスタ動画をどうぞ!

異素材を組み合わせた上質な質感が参考になれば幸いです!

最後に試乗レビューを紹介します!

MAZDA2 White Comfort試乗レビュー

車両スペック

試乗車両のスペックです。

MAZDA2 White Comfort XD

ボディーカラーセラミックメタリック
全長4,065mm
全幅1,695mm
全高1,525mm
ホイールベース2,570mm
車両重量1,150kg
搭載エンジン1.5L直列4気筒ディーゼルターボ
最大出力/トルク105ps/250N・m
駆動方式FF
使用燃料/燃費軽油/WLTCモード21.6km/L
乗車定員5名
車両本体価格249万円

登り坂でのディーゼルのトルク感を体感したい所ですが、宣言解除後の為市街地を短時間走行させて頂きました。

それでは試乗開始です!

出足で感じた進化

ディーラーを出て市街地に走り出したファーストインプレッションは。

「この上ない上質さ!!」

ディーゼル特有の低速時のタイムラグを感じさせない滑らかな加速です!

正直このしっとり感は期待していなかったんですが見事に裏切られました。

アクセルペダルに伝わる振動も抑えられて動的質感は確実に進化してます!

アクセルワークの対応力

ストップ&ゴーの多い市街地を走行していきますが、加速に対して車速がスムーズに着いてきてくれます。

NAエンジンのような軽快な感覚は7世代モデルとは違ったアクセルワークの対応力!

個人的にはアクセルワークの対応の良さはここ最近で1番好きかも!

くるすぺ

こんにちは、自称試乗マニアのくるすぺです。 今回試乗させていただいたのは、デミオ君、じゃなくて、MAZDA2君! 一応マ…

ブログ仲間のくるすぺさんが以前MAZDA2を激推しされていてからずっと気になっていたのですが、

MAZDA2 間違いないです!

この走りの進化は乗ってみないと分からないですね!

改良を重ねるマツダのコダワリ

信号待ちで停止するとアイドリングストップが作動して静かにエンジン停止。

室内の静粛性も高められて上質な内装の中にいるとディーゼル車に乗っているのを忘れてしまいます。

停止中こんな所にも気づいてしまいました。

https://twitter.com/togari11/status/1270853066393190400

あくまで品質の向上にこだわりを持つ!

改良モデルでここまで手を加えるマツダの姿勢は素晴らしい!

マツダの足回り

市街地を抜けて土手沿いの側道へ入りました。

ここでアクセルを踏み込んでみると、

「中間速以降も加速は滑らかっす!」

ガラガラとディーゼル音が室内に入る事無く、スムーズに速度が上がります。

この軽快感はワインディング絶対楽しいはず!

ここの路面は少し荒れていたんですが、段差の突き上げは若干感じました。

マツダ車自体足回りは硬めに設定されているので人によっては感じ方が分かれる所です。

  • フロント マクファーソンストラット式
  • リア          トーションビーム式

今回の改良ではサスペンションの変更は行われていないそうです。

平地でのタイヤの接地感は抑えられて快適でした。

フェイスリフトを超えた仕上がり

 

「デミオのフロントをフェイスリフトしただけ。」

MAZDA2のイメージはこんな印象を持つ方が多いと思うのですが、

実際には動的質感に大きく進化した別物のクルマに仕上がっていいます!

“やはり乗ってみないとクルマの魅力は分からない”

そう思わせてくれるステキな1台でした!

以上で試乗レビュー完了です!

 

まとめ

上質なインテリアと進化した動的質感でとても魅力的だったMAZDA2 White Comfort。

検討する際には価格帯の問題がどうしても避けられないポイント。

White ComfortnはMAZDA2の中でも上位グレードになり車体価格も250万円とBセグクラスでも高額な設定です。

マツダのラインナップで高い仕上がりを誇るMAZDA3ファストバックのガソリンモデル中間グレードよりも高額になってしまいます。

7世代モデルと比べるとデザインや装備面で劣る部分も実際に多く見られるのですが、

Bセグコンパクトハッチを上質に仕上げた内装と熟成された動的質感の進化はステアを握る事で感じられると思いますので検討中の方は是非比較してみると面白いかも!

当ブログではいつもお伝えしているのですが、

クルマの魅力は自分で体感してナンボ!

お近くのマツダディーラーで魅力的なMAZDA2を体感してみて下さい!

 

クルマの購入を検討中の方はクルマの下取りを検討されていると思うのですが、

買取業者への一括査定サービスは連絡や交渉が面倒だなって思われているアナタ!

面倒な手続きや買取交渉を代行して行ってくれる新しいサービスがこちら!

POINT1
5000店舗以上が参加するオークション方式の自宅で行う新しい買取法!
買取業者の仲介方式なのでしつこい営業電話も掛からない!
POINT2
車両情報のみの開示で買取業者へ個人情報は流れない!
査定は提携のGSか自宅での1回でOK!
買取サービスでどうしてもネックなポイントになってしまう、引き渡し日のタイミングも次の乗り換え車両の納車に合わせて調整可能です!
愛車の下取り金額を知っておくと購入時ディーラーとの交渉判断材料として必ず役に立つと思います!
入力は簡単30秒で完了!
買取額の見積もりからも可能ですのでこちらから是非!

かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!

 

 

今後もクルマの魅力を伝えるブログを発信して、試行錯誤しながら分かりやすく楽しめるコンテンツを目指していこうと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!

ビデオクリップ感覚で見る動画

PV感覚でクルマの内外装をサクッとチェックする"クルマインスタ動画”も発信しています。チャンネル登録よろしくお願い致します!

CTR IMG